両サイドのみにダブルパイピングをつける方法

キルトにぐるりとダブルパイピングをつける方法についてはこちらで紹介しました。→『【大物キルト向け】ダブルパイピングの繋げかた・縫いかた』 今回は両サイドのみ(一辺のみ)にダブルパイピングをつける方法をご紹介します。以下の … Continue reading 両サイドのみにダブルパイピングをつける方法

四角つなぎで作る簡単ランチョンマット(moda/Olive’s Flower Market)

今回はUSAコットンmodaのカットクロスの中でも最小サイズの「ミニチャームパック」を使ってランチョンマットをつくりましょう。1パックには、1辺が2.5inch(約6.3cm)の正方形の布が42枚入っています。 こちらは … Continue reading 四角つなぎで作る簡単ランチョンマット(moda/Olive’s Flower Market)

フリーモーションキルトをうまく縫うコツ

ミシンで自由な模様を描く「フリーモーションキルト」。直線縫いとは違って、一気に個性的な作品に仕上がりますね。慣れないうちはいきなり縫おうとしてもうまくいかないことが多いと思いますが、以下にコツを3つ挙げたいと思います。 … Continue reading フリーモーションキルトをうまく縫うコツ

ミシンの調子が悪いとき(日頃のお手入れにも)

以前よりもガタガタと音がする、下糸が絡まりやすくなった、綺麗に縫いにくい・・・ そんなとき、修理に出す前にまずやってみてほしいことが、釜(かま)の掃除とミシン針の交換です。 特に日常的にミシンのお手入れをしていない場合は … Continue reading ミシンの調子が悪いとき(日頃のお手入れにも)

キルト小物の内側の縫い代をきれいに処理する方法

キルトでバッグやクッションカバー、ポーチなどを作るとき、内側の縫い代をきれいに始末する方法を紹介します。簡単に言うと、裏地を大きめに取って余白部分を折り返して縫いつける方法になります。 以下、クッションカバーを例に説明し … Continue reading キルト小物の内側の縫い代をきれいに処理する方法

【ミシンキルト】キルティングに適した針

針には太さに応じて針番号がついている ミシンの針には針番号がついており、番号が大きいほど太い針となります。通常、9番~16番まであり、薄地を縫う場合は9番、普通地は11番、デニムなどの厚地を縫う場合は16番、など使い分け … Continue reading 【ミシンキルト】キルティングに適した針

【大物キルト向け】ダブルパイピングの繋げかた・縫いかた

キルトのふちにつけてある飾りのことをパイピング(piping)といいます。(バインディング(binding)ともいいます)パイピングには、1枚で巻く”シングル”と2枚重ねて巻く”ダブル”の2通りがありますが、ダブルのほう … Continue reading 【大物キルト向け】ダブルパイピングの繋げかた・縫いかた

【小物キルト向け】ダブルパイピングの縫いかた

キルトのふちにつけてある飾りのことをパイピング(piping)といいます。(バインディング(binding)ともいいます)パイピングには、1枚で巻く”シングル”と2枚重ねて巻く”ダブル”の2通りがありますが、ダブルのほう … Continue reading 【小物キルト向け】ダブルパイピングの縫いかた

【基本】ミシンキルティングの手順(直線とフリーモーション)

トップ(表のピースワーク)が仕上がったら、つぎはキルティングです。キルト綿と裏地をつけて、表から縫い合わせます。※トップの作り方については、『作ってみよう』の『初級者向けミシンキルト』『中級者向けミシンキルト』『上級者向 … Continue reading 【基本】ミシンキルティングの手順(直線とフリーモーション)